貧血.jp

難しいヘルスケア情報を分かりやすく

カテゴリ

タグ

体臭の原因は「ストレス臭」にあった!【防ぐための科学的の2つの方法】

2021.03.02

  • ストレス
  • ホルモン
  • 体臭
  • 体質改善

 

「あれっ!何か臭う。もしかして私???」

 

 

自分が少し臭うかもと気になっているイメージ

 

 

最近はテレワークを行う方が増えていますね。

 

家だと1人で落ち着けるとか子供の面倒も見れて助かる!という方も多いのではないでしょうか。

 

一方で仕事の連絡がスムーズにいかないとか旦那と1日中一緒でつかれる?なんてストレスが増えている方もいるかもしれませんね。

 

 

ストレスが溜まって疲れているイメージ

 

 

ところで皆さん家で過ごす時間が増え自分がニオウかもって感じたことありませんか?

 

それもしかしたらストレスが原因かも。

 

そこで今日は

 

「ストレスを感じるとなぜ体臭がひどくなるのか?」

 

について考えてみたいと思います。

 

今回も医学論文を掘りまくってます。

 

いつものように2行でまとめていますのでぜひ参考にしてください。

 

 

論文をたくさん調べているイメージ

 

 

 

ストレスを感じる状況

 

皆さんはどのような時にストレスを感じますか?

 

ストレスを感じる状況に関するアンケート調査では以下のような結果となっています。

 

アンケート結果(回答の多かった順)

 

・仕事内容、労働環境

・金銭面

・職場の人間関係

・病気、ケガ、健康体力面

・将来への不安

 

ストレスを感じた場合にはいらいらする、やる気が起きない、眠れないなどの症状が出る方が多いようです。

 

ストレスを感じない方はいないと思いますができる限りストレスは減らしたいですね。

 

 

【参考ブログ(信憑度:B+)】
『ストレスに関するアンケート調査』

(マイボイスコム株式会社/2019年)

 

<記事のまとめ>
・ストレスに関する調査を実施。10,180件の回答を収集。

 

・ストレスを感じる状況は(複数回答)「仕事内容・労働環境など」が37.8%で最も多い。「金銭面」「職場の人間関係」「病気やケガ、健康・体力面」「将来への不安」が各20%台。

 

 

ストレスが溜まりイライラしているイメージ

 

 

では本題。

 

ストレスでなぜ体臭がひどくなるのでしょうか?

 

そして体臭を抑えることはできるのか?

 

 

ストレスが気になって調べているイメージ

 

 

結論はズバリ

 

●ストレスによるニオイはカラダの酸化によるもの

 

●ストレスで皮脂に含まれる脂肪酸が分解すると体臭の原因となる

 

です。

 

少し説明しますね。

 

 

 

ストレス臭

 

年齢や性別に関係なくストレスを感じたときにいつもと違う体臭がすることがあります

 

これはストレス臭と呼ばれており「硫黄のようなニオイ」とよく表現されます。

 

温泉に行くと少し独特なニオイ?がしますがそれに近いニオイです。

 

ではなぜストレス臭がするのでしょうか?

 

 

ストレスを感じて疲れてしまっているイメージ

 

 

ストレス臭の原因

 

ストレスを受けるとコルチゾールやアドレナリンといったホルモンが多く出ます。

 

すると皮脂(ひし)がいつもより多く出ます。

 

皮脂とはいわゆる脂分で皮膚の表面に薄く広がり乾燥や紫外線を防ぐ物質です。

 

皮脂が多くでると活性酸素(かっせいさんそ)も多く作られます。

 

この活性酸素が皮脂を酸化して過酸化脂質(かっせいかししつ)を作ります。

 

そして活性化脂質が皮脂に含まれる脂肪酸を分解することでニオイの成分が出来ます。

 

●ストレスを受ける

●皮脂や活性酸素が多く作られる

●皮脂を酸化し過酸化脂質ができる

●活性化脂質が脂肪酸を分解しニオイの成分ができる

 

 

【参考ブログ(信憑度:B+)】
『ストレスと体臭について』
(五味常明先生 五味クリニック院長/年度不詳)

 

<記事のまとめ>
・ストレスを受けるとホルモンが大量に放出され皮脂の分泌をさかんにする。分泌された皮脂が皮脂腺にたまり活性酸素が発生しやすくなる。

 

・活性酸素は脂質を酸化させ過酸化脂質をつくる。この過酸化脂質もまた脂質を酸化する。これを自動酸化といいニオイの原因物質である短鎖の脂肪酸などが増加する。

 

 

【参考論文(信憑度:A-)】
『過酸化脂質』
(厚生労働省/年度不詳)

 

<論文のまとめ>
・過酸化脂質とは中性脂肪やコレステロールなどの脂質が活性酸素によって酸化されたもの。

 

・皮脂が酸化してできた過酸化脂質は皮膚の細胞を傷つけ色素沈着やシワの原因を作る。

 

 

ストレスを感じて悩んでいるイメージ

 

 

 

ストレス臭に有効な対策

 

ストレス臭を抑えるためにできることを2つ紹介します。

 

よかったら参考にしてください。

 

 

①酸化を防ぐ野菜を摂る

 

酸化を防ぐ野菜を摂ることで過酸化脂質を減らせます。

 

ビタミンCやビタミンE、ポリフェノールを含む野菜を選びましょう。

 

<ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノールを含む野菜>

 

・トマト

・玉ねぎ

・カボチャ

・大豆

・人参

 

 

②ストレスを遠ざける

 

ストレスは遠ざけることが最も大事です。

 

何にストレスを感じているかを知りストレスを受け入れずに発散しましょう!

 

寝る、運動する、友達とお話するなど自分なりの方法でストレス発散を心がけましょう。

 

 

友人と楽しく遊び、ストレスも発散できているイメージ

 

 

まとめ

 

今回はストレスと体臭の関係についてお話ししました。

 

ストレスを感じることで体臭がひどくなることがあります。

 

体臭を完全になくすことは出来ませんが普段から気を付けて抑えることはできます。

 

酸化を防ぐ野菜を選びストレスを減らすことで体質改善につなげていきましょう。

 

 

ストレスを減らすことが出来て健康的なイメージ

 

 

では今日からできる正しい知識を2つ!まとめます。

 

●酸化を防ぐ野菜を積極的に摂りましょう
(カラダの酸化を防ぐことで体臭を抑えることができます)

 

●ストレスを減らす努力をしましょう
(ストレスが少ないことがストレス臭を遠ざけます)

 

正しい知識で健康なカラダ作りをしましょう!

 

カテゴリー ストレスについての論文を分析
タグ